長崎市の観光型MaaSに佐世保・西九州エリアを追加

「ストローカル」に佐世保・西九州エリア追加
「ストローカル」に佐世保・西九州エリア追加全 2 枚

ゼンリンは、長崎市で実施している観光型MaaS(モビリティアズアサービス)の実証実験に提供している観光情報Webサイトとスマートフォンアプリ「ストローカル」に、佐世保・西九州エリアを追加し、10月5日より提供を開始した。

【画像全2枚】

対象地域に佐世保・西九州エリアを追加することで、長崎市と佐世保間の周遊を促す仕組みを提供し、観光体験価値の向上、公共交通の利便性向上を図る。

追加するのは、長崎県北部のエリアから佐賀県西部を巡る松浦鉄道沿線エリア。エリアの魅力の提供と「松浦鉄道一日乗車券」を組み合わせ、途中下車による旅の楽しさの提供を目指す。今後、駅周辺の観光情報をエリアガイドとして順次掲載する。

また、佐世保・小値賀観光圏の観光地域づくりに取り組み、観光に関する知識を持つ海風の国観光マイスターによるローカル情報を掲載する。

ゼンリンでは、観光型MaaSで「人の行動」を喚起することで地域活性化に寄与することを目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る