欧州車向けエンジンオイルSUNOCO『SVELT EURO』シリーズをリニューアル

SUNOCO SVELT EURO C3 5W-30
SUNOCO SVELT EURO C3 5W-30全 3 枚

日本サン石油は、欧州車向けACEA規格の「ACEA(2016)」から「ACEA(2021)」への更新に伴い、エンジンオイルSUNOCOSVELT EUROシリーズ」をリニューアルし、10月より順次販売を開始する。

SVELT EUROシリーズは欧州車をメインに、スポーティな国産車、輸入車にも対応する高性能エンジンオイル。新シリーズは、ACEA規格更新だけではなく、API規格もAPI SP規格にグレードアップ。さらにメーカー認証規格についても適合規格を増やし、多くの欧州車から最新国産車にも適合するラインアップとした。

C3 5W-30は、欧州車向けACEA C3規格と各種メーカーアプルーバル規格に承認もしくは適合。GPF・DPFが搭載された欧州車のガソリン・ディーゼル車に適合する。エンジン保護性能、排ガス後処理装置への対応、ロングライフ性能等を高い水準でクリア。愛車の性能を長く保ちたい人にベストなエンジンオイルだ。

5W-40は欧州車向けACEA A3/B4規格と各種メーカーアプルーバル規格に承認もしくは適合。特にBMW、メルセデスベンツのガソリン車に最適なエンジン保護性能に優れる。また、耐蒸発性にも優れるため、欧州車特有のエンジンオイルの減りが気になる人にも最適だ。

5W-50は欧州車向けACEA A3/B4規格と各種メーカーアプルーバル規格に適合する。ワイドレンジなため、短時間・短距離走行が多い日本の道路環境でも厚い油膜でエンジンを保護。また、過走行車や低年式車を長く大事に乗りたい人にも最適だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る