女性向け自動車チェア、アルプスアルパインとTSテックが共同開発…フェムテックフェスに出展へ

わたし la シート
わたし la シート全 3 枚

アルプスアルパインテイ・エステックは、10月14日から16日に六本木ヒルズ 森タワー49階 アカデミーヒルズで開催される「フェムテックフェス! 2022」に共同出展する。

フェムテックとは、女性の健康の課題をテクノロジーで解決する製品やサービス。フェムテックフェス!は世界最大級のフェムテック展示・体験イベントとして、日本未上陸の最新プロダクトを含む約200社の製品を展示し、世界各国からフェムテックプレイヤーたちも多数来日する。

両社は、アルプスアルパインが持つ車載HMI技術とテイ・エステックが持つシートを中心とした自動車内装品開発・製造技術を融合し、次世代車室内空間の開発に向けて、さまざまな共同開発を推進。その中の一つとして、女性たちがより自分らしく輝ける社会を目指したフェムテック製品の開発に取り組んでいる。

共同ブースでは、仕事や家庭生活で多忙な毎日を送る女性をターゲットとした自動車用チェア「わたし la シート」を展示。一人ひとりにあった運転姿勢をサポートし、腰部分を温め移動時間を快適にする。このほか、グローバルで女性活躍推進の取り組みが活発化している中、女性のウェルネス/QOL(生活の質)向上や女性特有の健康問題による社会生活への影響、経済損失の低減に貢献する製品を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る