メルセデスAMG、最強 Aクラス「A45 S」に改良新型…421馬力ターボ搭載

最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール

発売記念限定車「AMGストリート・スタイル・エディション」

0~100km/h加速3.9秒で最高速は270km/h

メルセデスAMG A45 S 4MATIC+ 改良新型
メルセデスAMG A45 S 4MATIC+ 改良新型全 10 枚

メルセデスベンツは10月5日、高性能コンパクトハッチバックのメルセデスAMGA45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。

◆最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール

メルセデスAMG A45 S 4MATIC+ 改良新型メルセデスAMG A45 S 4MATIC+ 改良新型

メルセデスベンツ『Aクラス』の頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG A45 S 4MATIC+だ。改良新型は、内装を中心にアップデートを受けた。

改良新型には、最新の「MBUX (メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」が装備された。USB充電と新しいAMG画面デザインも採用されている。

AMGボタン付きのAMGパフォーマンスステアリングホイールが標準装備された。これによりドライバーは、3段階のESPや「AMGダイナミクス」などの調整を簡単に行うことができる。「AMGパフォーマンスシート」には、新色としてセージグレーが用意された。

◆発売記念限定車「AMGストリート・スタイル・エディション」

改良新型には、欧州発売に合わせて、「AMGストリート・スタイル・エディション」を期間限定車として設定する。ボディカラーは、「マウンテングレーマグノ」を基本に、ブラック/アンスラサイトのマットカラーグラデーション仕上げとした。蛍光オレンジのAMGロゴなどを、アクセントに配した。新デザインのマットブラック塗装の19インチアルミホイールと、赤いブレーキキャリパーも装備している。

インテリアには、黒いマイクロカットマイクロファイバーを使った「AMGパフォーマンスシート」を採用した。明るいオレンジ色のステッチを添える。ヘッドレストには、オレンジ色のラベルをあしらった。オレンジ色のステッチが施されたレザー/マイクロカットの 「AMG パフォーマンステアリングホイール」と、アルミ製のAMG トリムも採用している。

さらに、AMGストリート・スタイル・エディションには、AMG エアロダイナミクスパッケージ、AMGナイトパッケージ、AMGフューエルフィラーキャップも装備されている。

◆0~100km/h加速3.9秒で最高速は270km/h

直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、「M139型」と呼ばれる。排気量は1991cc。ツインスクロールターボチャージャーは、低い回転域での最適なレスポンスと高回転域での高いパワー特性を兼ね備える。これに加えて、タービンハウジングを、並行に配された2つの流路に分割し、排気流を別々にタービンに供給することを可能にした。その結果、低いエンジン回転数でも高いトルクが得られ、非常に優れたレスポンスを実現しているという。

また、コンプレッサーとタービンのシャフトに、メルセデスAMGの4気筒ターボとして初めて、ローラーベアリング(ころ軸受)を採用した。ローラーベアリングは、ターボチャージャー内の機械的摩擦を最小限に抑える効果を発揮する。これにより、ターボチャージャーはよりスピーディなレスポンスを可能にし、より速く16万9000rpmの最高回転数に到達するという。

M139型では、ターボチャージャーはエンジンとフロントのバルクヘッドの中間にレイアウトされた。メルセデスAMG の「35」シリーズのM260型と比較すると、シリンダーヘッドの向きは180度異なる。メルセデスAMGによると、低いボンネットデザインに配慮したためという。ターボチャージャーの冷却には、オイルと水に加えて、空気が使用される。エアディフレクターとして設計されたエンジンカバーとボンネットの下にあるダクトを介して、ラジエータグリルからの風がターボチャージャーに当たるようデザインされた。

これらの新技術の導入により、M139型直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力421hp/6750rpm、最大トルク51kgm/5000~5250rpmを獲得する。トランスミッションは8速デュアルクラッチの「AMGスピードシフトDCT 8G」、駆動方式は4WDの4MATICのAMGパフォーマンス仕様だ。0~100km/h加速は3.9秒、最高速は270km/h(AMGドライバーズパッケージ)の性能を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 「豊漁で漁師を笑顔に」34年ぶり刷新の“ミズダコ漁船”、漁労の実態に寄り添い続けたヤマハの開発
  4. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』でギネス記録へ! 四輪駆動車最多ライト点灯に挑戦…「NAEBA JAM 2025」9月開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る