「やりたいことを叶えてくれる」軽キャンピングカー、東和モータース『クライン108アレー』…大阪キャンピングカーフェア2022

東和モータース「クライン108アレー」
東和モータース「クライン108アレー」全 7 枚

大阪キャンピングカーフェア2022の注目の1台、東和モータースの軽キャンピングカー「クライン108アレー」は贅沢なほどに装備が充実。旅先でも自宅にいるような感覚で、快適に過ごせるのが何よりの魅力だ。

クライン108アレーはスズキエブリイ」がベース。標準装備の主な内容としては、サブバッテリー105Ahやインバーター1500W、電子レンジ、冷凍冷蔵庫、15.6インチモニター、100Vセラミックヒーター、換気扇、車内車外で使用できるテーブルなど。

軽キャンピングカーはもちろん、バンコンなどでも、これだけの内容を盛り込んだモデルは少ない。装備の取捨選択が迫られがちな軽キャンピングカーだが、これなら初心者でも安心して利用できる。

メインベッドは188cm×136cmで大人2人が就寝可能。オプションの助手席拡張用ベッドマットを追加すれば、188cmから最大248cmへと拡大。マットは軽量かつ丈夫なハニカム構造で、移動時は2列目シート後方にスッキリと納まる。

家具は木目調の落ち着いた雰囲気で多機能な車両にふさわしい上質感。ミニドレッサーをはじめとする多くの収納を組み込み、使いやすさを追求している。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る