小田急ロマンスカーの一部で乗降口扱いを変更…EXE・EXEα・MSEの4・7号車を締切 11月15日から

60000形MSE。東京地下鉄(東京メトロ)千代田線内での乗降口扱いは通常どおり。
60000形MSE。東京地下鉄(東京メトロ)千代田線内での乗降口扱いは通常どおり。全 6 枚

小田急電鉄(小田急)は10月14日、一部の特急ロマンスカーで11月15日から乗降口扱いを変更すると発表した。

これは、特急ロマンスカーが停車する本厚木駅(神奈川県厚木市)で、11月19日の終電後にロマンスカーに対応する大開口ホームドアの設置工事が始まることによる措置で、4・6両の分割編成を含む30000形(EXE・EXEα)と60000形(MSE)の4・7号車乗降口が締め切られる(MSEは小田原線内のみ)。

特急ロマンスカー乗降扉の変更内容。赤い部分(4・7号車)が締め切られ、隣接する5・8号車からの乗降となる。特急ロマンスカー乗降扉の変更内容。赤い部分(4・7号車)が締め切られ、隣接する5・8号車からの乗降となる。

なお、本厚木駅のホームドアは下り1・2番ホームが2023年2月下旬、上り3・4番ホームが2023年度内に供用される予定。

本厚木駅のホームドア設置イメージ。下り1・2番ホームは11月26日までに、上り3・4番ホームは2023年度内に据え付けられる予定。本厚木駅のホームドア設置イメージ。下り1・2番ホームは11月26日までに、上り3・4番ホームは2023年度内に据え付けられる予定。本厚木駅に設置されるホームドアは、ロマンスカーに対応した大開口タイプ(右)となる。本厚木駅に設置されるホームドアは、ロマンスカーに対応した大開口タイプ(右)となる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る