電動キックボードの飲酒運転防止、ポートに警備員配置

Luup電動キックボード
Luup電動キックボード全 7 枚

Luupは、電動キックボードの利用者増加とともに一部で違法走行が問題視されていることから関係省庁、業界団体と協議した上で、 飲酒運転防止に向けた取り組みを強化する。

【画像全7枚】

具体的には、都内の主要な繁華街で、 酒類を提供し、深夜まで営業されている飲食店が集中する場所に近いポートや、深夜の利用数の多いポートで一定期間・時間帯、警備員を配置し、安全啓発活動を実施する。

対象ポートで乗車する人に声がけし、飲酒運転が違法であることを伝達し、飲酒していないかを確認する。東京海上火災日動とLuupが共同で制作した電動キックボードの利用ガイドブックを配布する。これらを10月中の週末に試行した上で、 不定期に実施していく。利用データに基づいて平日も実施する。

また、飲酒運転に関するアプリ内での注意喚起を強化する。電動キックボードのライド前には、毎回飲酒運転について注意を促す画面を表示させているが「飲酒運転が発覚した利用者はアカウント凍結される」ことや、法律上も罰則規定がある点を強調する内容にアップデートした。

9月25日に同社の電動キックボードの利用者が飲酒運転で死亡事故が発生した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る