業界初、1年間保証付き・光触媒チタンコーティング:ナノゾーンコートモビリティ…オートアフターマーケット九州2022

業界初!1年間の効果保証付き光触媒チタンコーティング/ナノゾーンコートモビリティ…オートアフターマーケット九州2022
業界初!1年間の効果保証付き光触媒チタンコーティング/ナノゾーンコートモビリティ…オートアフターマーケット九州2022全 3 枚

10月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、マリンメッセ福岡B館(福岡県福岡市博多区沖浜町2-1)で開催され、2日間で1,000名を超える来場者が訪れた九州エリア最大規模の自動車ビジネス専門展示会『オートアフターマーケット九州2022』。話題の展示や実演が多くあった中で、車齢の延伸により活況を呈するカーディテイリング関係の展示も賑わいを見せていた。

自動車特化の光触媒コーティング

コロナ禍により、ユーザーの除菌・抗菌意識が高まる中、株式会社alto(兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-15三宮米本ビル2階A室/上月泰範社長)のブースでは、日刊自動車新聞用品大賞2022において「ウイルス対策部門賞」を受賞した、自動車専用の光触媒コーティングサービスの「ナノゾーンコートモビリティ」を訴求していた。

ナノゾーンコートモビリティは、愛知県名古屋市のナノゾーンジャパンが取り組む独自の光触媒「自己結合性酸化チタン」をコーティングする室内向けのサービス技術を応用した自動車専用のサービスで、株式会社altoはその施工総代理店となっている。

担当者によると、光触媒の作用で空気中の酸素や水分に反応し、活性酸素または活性水酸基を発生させ、それらが接触する有機物(菌・ウイルス・臭い)などを酸化分解または不活化し、塗工部分の菌やウイルスを大幅に低減、抗菌状態を保ちながら、アレルゲンの付着や臭いを継続的に抑制するという※感染症、病気の予防などを保証するものではないとのこと。

1年間の効果保証は業界初

ナノゾーンコートモビリティのもう1つの大きな特徴は、1年間の効果保証が標準付帯されていることだ。施工1年後に車室の特定箇所に「ATPふき取り検査」を実施し、生物由来の汚れ(血液、体液、排泄物など)や菌に含まれる※ATP/ADP/AMPを指標とし、清浄度を数値化。キッコーマンバイオケミファ株式会社が開発した汚れを数値化できる検査キット「ルミテスターSmart」で4000 RLU以上の数値だった場合は、無償で再施工が受けられる。なお一般的にATPふき取り検査の数値は2,000~4,000RLUが許容範囲とされている。

※アデノシン三リン酸/アデノシン二リン酸/アデノシン一リン酸

上記のように期間を定めた効果保証は業界では初めて。無色・無臭で装備の美観も損なわないとのことで、安全性にも配慮されている。担当者は「移動空間に穏やかさという価値を求めるユーザーは増えている。今後も施工店を増やしていきたい」と話していた。


業界初!1年間の効果保証付き光触媒チタンコーティング/ナノゾーンコートモビリティ…オートアフターマーケット九州2022

《カーケアプラス編集部@松岡大輔》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る