呪いが拡散!? 貞子がタクシーに乗って“きっと来る”

貞子を呼び出す新感覚タクシー「貞子タクシー」
貞子を呼び出す新感覚タクシー「貞子タクシー」全 7 枚

世界的ホラーアイコンである貞子を呼び出せる、新感覚タクシーの登場だ。

モビリティプラットフォーム事業を展開する「ニューステクノロジー」、タクシーアプリ 「S.RIDE」を提供する「S.RIDE」、「国際自動車」は、10月28日公開の映画『貞子DX』とのコラボレーション企画として、乗車前から移動中のタクシー車内までたっぷりと作品の世界観が楽しめる『貞子タクシー』の走行を10月24日より都内・期間限定で開始する。

◆タクシーユーザーを貞子がお出迎えする「Canvas×貞子」

車窓サイネージ「Canvas」イメージ車窓サイネージ「Canvas」イメージ

タクシーが客を乗せていない空車時間を活用して、後部座席左側のサイドガラスに静止画の広告を映し出す、車窓サイネージ「Canvas」。貞子タクシーには貞子のクリエイティブが投影され、乗客を迎え入れてくれる。ハロウィン期間中(10月30日・31日)は、ポップな貞子ハロウィンver.に出会えるかも?

◆タクシーサイネージにも出現!? 貞子が這い出すARコンテンツも

モビリティメディア「GROWTH」では、貞子が乗客に向けてシートベルト着用を促すタクシー限定の映像や、映画『貞子DX』の予告映像などを放映。

目の前のモニターから貞子が飛び出すARコンテンツ目の前のモニターから貞子が飛び出すARコンテンツ

さらにはARを使った仕掛けも用意。サイネージを操作しスマートフォンからQRコードを読み取ると、目の前のモニターから貞子が飛び出す。迫力満点のAR体験をタクシー車内でお楽しみあれ。

◆指定配車に成功するとスマートフォンに貞子が出現

タクシーアプリ「S.RIDE」に貞子が出現タクシーアプリ「S.RIDE」に貞子が出現

タクシーアプリ「S.RIDE」で「貞子タクシー」を指定配車し配車可能なタクシーが見つかると、おなじみの演出とともに貞子の映像が出現。この「配車確定後ショートムービー」は本企画が初の取り組みとなる。

貞子タクシーの運用エリアは東京都内23区及び武蔵野、三鷹地区の3エリア。10月24日から11月6日までの期間、50台が走行する。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る