アイシン、シート骨格機構部品の海外生産法人をトヨタ紡織グループへ移管

トヨタ紡織:レクサスNXの内装(参考画像)
トヨタ紡織:レクサスNXの内装(参考画像)全 1 枚

トヨタ紡織アイシンシロキ工業の3社は10月25日、アイシンのシート骨格機構部品の海外生産法人であるSHIROKI INDONESIA(SID)とSHIROKI AUTOMOTIVE INDIA(SAI)をトヨタ紡織グループに譲渡することに合意したと発表した。

今回の海外法人の譲渡については、シロキ工業が保有するSIDとSAIの株式をトヨタ紡織の地域統括会社TOYOTA BOSHOKU ASIA(TBAS)が取得する形で進めていく。まず、2023年度中を目途にSIDとSAIの株式をそれぞれ80%取得し、その後2025年中までに残りの株式を取得して完全子会社化する。また、北米に関しては、AISIN U.S.A. MANUFACTURING(AUM)にある設備の譲渡を中心に検討しており、その移管方法とスケジュールを2023年3月までに合意することとなった。

トヨタ紡織は、2015年からトヨタ自動車向けシート骨格機構部品の開発・生産機能の同社への移管を順次進めてきた。今回の合意により、トヨタ紡織グループの販売・生産機能を強化し、さらなる競争力強化を進め、インテリアスペースクリエイターとして新たな企業価値を創造できる車室空間のソリューションカンパニーを目指していく。

また、アイシンは、自動車業界の大変革に対応した事業構造のフルモデルチェンジを目指している。 車体事業ではリソーセスを集中投入し、パワースライドドア等を中心とするシステム商品を開発、シロキ工業はものづくりの力を生かし、新商品をスピーディに提供する体制で市場拡大を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  4. VW『ID. CROSS』発表、『Tクロス』サイズの小型電動SUV提案…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る