長さと幅は5ナンバーサイズ、2人旅のためのバンコン:ドリーム・エーティー『ウォーク2タイプC』…お台場キャンピングカーフェア2022

ドリーム・エーティー「ウォーク2 タイプC」
ドリーム・エーティー「ウォーク2 タイプC」全 9 枚

キャンピングカー業界で最近人気なのが2人旅用のモデル。ドリーム・エーティーの『ウォーク2タイプC』は後部のマット形状が2タイプから選べるのが大きな特徴だ。

ベース車両はトヨタハイエース』のロング・ハイルーフ・標準ボディー。全長と全幅は5ナンバーサイズ(登録は8ナンバー)でコインパーキングなども利用できる使い勝手の良いサイズだ。

乗車定員は6人だが、後部の4席はすべて横向きのベンチシート。ゆったりとしたダイネットやベッドで2人旅を楽しむ前提のレイアウトとなっている。

お台場キャンピングカーフェア2022で展示されていたのは、コの字トランクタイプ。マット下が全て収納になっており、リアゲートから出し入れすることができる。

もう一つのタイプはウォークシリーズの他のモデルでもおなじみの折りたたみ式マットタイプで、ベッド展開の手軽さと余裕のある空間が特徴。常設ベッドで使うのであれば前者、ダイネットで過ごす時間が長いのであれば、後者がより過ごしやすい。

装備はエアコンやポータブル冷蔵庫などを標準搭載。天井収納も充実しており、2人でのクルマ旅には十分な内容だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る