三菱 アウトランダー 新型、PHEVモデルを北米で販売開始

三菱アウトランダーPHEV(北米仕様)
三菱アウトランダーPHEV(北米仕様)全 4 枚

三菱自動車は、新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』のPHEVモデルを11月よりカナダと米国、12月よりプエルトリコで販売開始する。

[写真:三菱アウトランダーPHEV(北米仕様)]

アウトランダーは2001年に発売した三菱自動車初のクロスオーバーSUV。近年は同社の世界販売台数の約2割を占めるコアモデルの一つだ。アウトランダー新型のガソリンエンジンモデルは2021年に発売。世界で累計約10万台、北米では7万台以上を販売している。先代より設定したPHEVモデルは2013年にSUVとしては世界初のPHEVとして発売。世界累計販売台数は31万台以上、北米では約3万台となっている。

アウトランダー新型のPHEVモデルは、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集めたフラッグシップモデルだ。「威風堂堂」をコンセプトにボディやシャシー、パワートレインなどすべてを刷新。さまざまな天候や路面での力強い走りや多彩な使い勝手といったSUVとしての魅力、力強く滑らかな加速や意のままで安全・安心な走りといった電動車としての魅力の双方を大幅に高めている。日本では2021年12月に販売を開始し、PHEVカテゴリーで2022年度上期の国内販売トップとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る