1位は1263g、好きなだけからあげ追加…デカ盛りキッチンカーランキング発表!

会心のからあげ山田/からあげ弁当ごはんメガ盛り唐揚げ追加:1160円
会心のからあげ山田/からあげ弁当ごはんメガ盛り唐揚げ追加:1160円全 9 枚

メロウが展開する日本最大級のモビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP」には、1900店のキッチンカーが登録している。メロウが食欲の秋にぴったり「デカ盛りキッチンカーランキング」を発表した。(10月26日)

低コストでできたての食事を楽しめることから、「お値段以上のお得感」があるとランチタイムに人気のキッチンカー。顧客に「できたてのご飯をたべてもらいたい」「喜んでもらいたい」「ちょっと驚かしたい」という想いから、デカ盛りを提供しているキッチンカーがいる。SHOP STOPでは、厳しい社会情勢に負けずに規格外のボリュームを客に届けているキッチンカーをノミネートした。

◆発表! お得感満載のおすすめグラム数ランキング

1位[1263g]好きなだけ追加可能なからあげ弁当/会心のからあげ山田……からあげ弁当ごはんメガ盛り唐揚げ追加:1160円(普通盛りももの唐揚げ5個は680円、ささみの唐揚げ5個は670円)。店主コメント「ネタとして始めた(笑)。リピート率は高く、満足いただけていると思う」

ぞうさん食堂/5種類全部のせ具増しごはんてんこ盛りサラダ増しパクチー増し:1500円ぞうさん食堂/5種類全部のせ具増しごはんてんこ盛りサラダ増しパクチー増し:1500円

2位[1238g]アジア料理のフルコース!? 、全部のせ……ぞうさん食堂/5種類全部のせ具増しごはんてんこ盛りサラダ増しパクチー増し:1500円(1種の並盛りは750円)。5種類=カオマンガイ、ベトナムごはん、トムヤムごはん、よだれ鶏、タコライス。店主コメント「お米をお腹いっぱい食べたいと通ってくれる常連客のために用意した」

OTTERS/2種盛りルウ・ライス増しトッピング野菜増し増しダブルのせ:1100円OTTERS/2種盛りルウ・ライス増しトッピング野菜増し増しダブルのせ:1100円

3位[1166g]ドライカレーとスパイスカレーにたっぷり野菜の付け合せ……OTTERS/2種盛りルウ・ライス増しトッピング野菜増し増しダブルのせ:1100円(カレー1種の並盛りは700円から)。野菜増し増しはキャロットラペとグリーンデリ、ダブルのせは温玉とチーズソース。店主コメント「通常の2種盛りにルウ・ライス増しを注文する男性客が多く、さらに付け合わせの野菜もたくさん食べたいという人が多く、こうなった」

西京屋周/からあげ弁当、ご飯大盛り、からあげ追加:1300円西京屋周/からあげ弁当、ご飯大盛り、からあげ追加:1300円

4位[1087g]料亭仕込みの西京漬からあげ……西京屋周/からあげ弁当、ご飯大盛り、からあげ追加:1300円(普通盛りは大ぶりなからあげ3つで800円)。店主コメント「客へのサプライズみたいな感じで始めた。蓋が閉まりきっていない唐揚げ弁当を見て客様が『凄い!』と笑顔になってくれる。1日の小さなサプライズになってくれれば嬉しい」

Kitchenれくた/全部入りタコライス大盛り:850円Kitchenれくた/全部入りタコライス大盛り:850円

5位[1005g]ずしっとヘビー級の沖縄タコライス……Kitchenれくた/全部入りタコライス大盛り:850円(並盛りは600円から)。店主コメント「大好きな沖縄タコライスの店で出す量がはんぱなく多い。多いほうが嬉しいと思う」

Kitchen Kanaloa/しらすとビーフランチボックス、ご飯とお肉大盛り2倍:1050円Kitchen Kanaloa/しらすとビーフランチボックス、ご飯とお肉大盛り2倍:1050円

6位[954g]お肉とお魚両取り! 山盛りのローストビーフとしらす……Kitchen Kanaloa/しらすとビーフランチボックス、ご飯とお肉大盛り2倍:1050円 (普通盛りは850円)。店主コメント「自分も大盛りが大好きで、大盛りを頼んでも大盛りじゃなくてガッカリすることがあるので、客には満足してもらいたい(笑)」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る