【マツダ CX-8 改良新型】迫力ある最上級SUV、エクスクールシブモード[詳細写真]

マツダ CX-8 Exclusive Mode(エクスクールシブモード)
マツダ CX-8 Exclusive Mode(エクスクールシブモード)全 28 枚

大幅改良を受けたマツダの3 列シートクロスオーバーSUV『CX-8』。本記事ではデザイン・機能面での進化を遂げ、上質感をさらに増した最上級グレード「Exclusive Mode(エクスクールシブモード)」の内外装を、詳細写真28枚とともにお伝えする。

【画像全28枚】

一体感を増す同色塗装に

今回の商品改良により、ブロックメッシュパターンを採用したフロントグリル、拡張されたリアバンパー/コンビランプ部といった基本デザインが各グレード変更されている。それに加えエクスクールシブモードでは、フェンダーアーチ、サイドガーニッシュなどの樹脂パネル部がボディと同色化された。

シルバーの前後バンパーガーニッシュやルーフレール、マフラーカッター及び19インチホイールには高輝度のダーク塗装が施され、ボディ全体の一体感と金属感を増した迫力のある外観が印象的だ。

上質感溢れるナッパレザー仕立て

インテリアはCX-8の最上級グレードにふさわしく、上質感溢れるナッパレザー仕立てとなっている。シート及び内装パネルはブラックとピュアホワイトの2色から選択可能で、キルティング模様のステッチが手仕事による上質さを表現している。

インパネにはヘアライン加工されたシルバーをモチーフにしたパターンフィルムを採用。インテリアカラーと合わせ、シンプルかつモダンな上質さを感じられる。

また2列目シートは、アームレスト付きコンソールボックスを備えた6人乗り仕様のキャプテンシートと、ワンタッチウォークイン機構を備えた7人乗り仕様の6:4分割ベンチシートの2種類が設定される。使用用途に合わせた選択が可能だ。

販売開始は12月下旬の予定。ガソリンモデルは「25S」と「25T」の2種類、ディーゼルモデルは「XD」の1種類が登場する。価格は、「25S」7人乗りの2WDモデルが443万9600円、4WDモデルが467万6100円。6人乗り2WDモデルが427万4600円、4WDモデルが451万1100円。「25T」は2WDモデルが482万2400円、4WDモデルが505万8900円となっている(すべて税込)。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る