3シリーズに似ている? VW『パサート』次期型、シルバーボディでデザイン鮮明に

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

VW『パサート』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー。これが8年振りのフルモデルチェンジとなるが、果たしてどこが進化するのだろうか。プロトタイプを分析していこう。

捉えたプロトタイプは、これまでのダークカラーから一転、鮮やかなシルバーボディで出現。新デザインがより鮮明に見えている。ヘッドライトやグリルはダミーステッカーでカモフラージュされているが、下部バンパーの輪郭、ボンネットのカットアウトも確認できる。

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

側面を見るとフラットなホイールアーチ、力強いラインなどBMW『3シリーズツーリング』に似たデザインが見られるほか、Dピラーも「ホフマイスターキンク」を彷彿させる。

またリアエンドでは、水平に取り付けられた幅広のテールライトを装備、現行型よりかなり寝かされたスポーティーなリアウィンドウが確認できる。またハッチの形状やブランドバッジの配置なども、3シリーズツーリングに似ているのも特徴的だ。

インテリアでは、ダッシュボードにインフォテインメント用の大型の自立型タッチスクリーンを装備。デジタルインストルメントクラスター、およびステアリングホイールのタッチセンシティブコントロールが組み合わされるが、『ゴルフ』とは異なり、パサートにはコラムマウントのシフトレバーがあるようだ。

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

歴代最後の内燃機関となる可能性があるパワートレインは、マイルドハイブリッドの支援を受け、いくつかのガソリン及びディーゼルエンジンと組み合わされる。プラグインハイブリッドもラインアップされるだろう。

車内コード「B9」と呼ばれるパサート次期型のワールドプレミアは、2024年モデルとして2023年内と予想。セダンがラインアップから外れる可能性も高い。また基盤を共有する第4世代のシュコダ『スペルブ』と合わせて、スロバキアのブラチスラバで生産予定となっている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る