デンヨーの工事現場用LED投光器、ホンダの着脱式可搬バッテリーを搭載

デンヨー バッテリLED投光機 PL-241SLB
デンヨー バッテリLED投光機 PL-241SLB全 4 枚

デンヨーは11月8日、着脱式可搬バッテリ「ホンダ モバイルパワーパック e:」を搭載したバッテリLED投光機「PL-241SLB」の販売を開始した。

[写真:ホンダ モバイルパワーパック e:]

ホンダモバイルパワーパックは、電動バイクなどのモビリティ製品への搭載を前提に開発。振動や衝撃に強く、熱マネジメントに優れ、安定した性能を長期間維持できるなどの特徴から、コマツが電動マイクロショベルに採用するなど、土木・建設現場の様々な機器への活用が期待されている。

デンヨーは、夜間工事などで使用されるエンジン投光機を業界に先駆けて開発し、土木・建設現場の生産性向上に寄与してきた。今回、投光器にバッテリを搭載することで、作業時にCO2を排出せず、騒音も大幅に低減。温暖化防止や作業環境の改善にも貢献する。

PL-241SLBはホンダモバイルパワーパックを2個搭載。充電済みのバッテリと交互に交換にすることで、充電待機時間をゼロにするとともに、エンジン投光機と同等となる約9時間の長時間運転を可能にした。照明には「LEDスプリットライト」を採用し、高輝度での広域照射を実現。タッチパネルでは3段階の調光ができ、点灯可能時間とバッテリ(左右)残量も表示。夜間工事の他、イベントの照明など様々な場所で使用できる。

価格(税別)は230万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る