フェラーリ初の4ドア4シーター『プロサングエ』日本発表…価格は4760万円から

フェラーリ・プロサングエ
フェラーリ・プロサングエ全 12 枚

フェラーリ・ジャパンはフェラーリ史上初の4ドア4シーター、フェラーリプロサングエ』を日本市場に導入、11月8日にお披露目した。後部に2席あるモデルはすでに存在したが、4ドアは初めて。エンジンは出力725CV(PS、533kW)を発生する65°V12をミッドフロントに積む。

リアドアは後ろヒンジで開閉する。そしてリアシートのバックレストを倒せば、フェラーリの歴史で最も広いラゲッジルームが提供される。シャシーは新開発、ルーフはカーボン製だ。

エアロダイナミクスの開発では効率の向上が求められるのは当然として、特筆されるのは前輪周りの処理だろう。フロントパンパーとホイールアーチとの相乗効果で空気のカーテンを作り出し、フロントタイヤを空力的に密閉して、横に広がる乱気流の発生を防ぐという。

フェラーリではプロサングエについて、「75年におよぶ最先端の研究の集大成として、跳ね馬のDNAを凝縮したモデル」を標榜する。パフォーマンス、ドライビング・プレジャー、快適性が「完璧に調和して共存する」。初の4ドア4シーターであるにもかかわらず、イタリア語で「サラブレッド」を意味するPurosangue=プロサングエを車名にしたのはそれが理由だ。

税込価格は4760万円から。欧州では39万ユーロ(約5700万円)と発表されていたが、戦略的な価格で投入されたことになる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る