三菱『デリカミニ』はデリカでミニ、名は性格を表す?

三菱デリカミニ
三菱デリカミニ全 6 枚

三菱自動車は11月4日、新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』のスペシャルサイトを開設し、エクステリアデザインを公表した。軽自動車第3のカテゴリーとして市場が拡大中の「アウトドア系」の新型車で、2023年度初夏に投入される計画だ。

【画像全6枚】

三菱自動車工業商品戦略本部の藤井康輔CPS(チーフプロダクトスペシャリスト)によると、デリカミニの
ターゲットユーザーは「気軽にアウトドアを楽しみたい家族」。ただ、アウトドア系アクティビティにおいて、本格的な四輪駆動車は遠い存在になっている人だという。軽スーパーハイトワゴンの購入中心であるヤングファミリー層にとって、『デリカD:5』は遠い存在なのだ。

一時期シリーズ展開していた「デリカD:X」の車名を採用しなかった理由はここにある。「デリカ」がコアなファンに支持されているのに対し、「ミニ」を車名に付けることによって、かわいらしさや愛着を感じられることを期待する(藤井CPS)。また、SUV『パジェロ』全盛時に軽自動車規格の『パジェロミニ』をリリースした例を思い出す人もいるだろう。

デリカミニの発売時期は、偶然かもしれないがデリカ55周年の2023年を予定しており、三菱自動車はデリカミニの発表にあたってデリカの歴史も訴求している。「デリカの車名は『デリバリーカー』からの造語」と藤井CPSが説明するように、スペースもデリカミニの特徴だ。発表された外観の写真を見てわかるように、『eKクロススペース』と基本設計を共通している。三菱自動車によるとスーパーハイト軽自動車は年間60万台規模の市場で、軽自動車の4割を占めている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る