【WRCラリージャパン】結果速報…勝田貴元が3位表彰台!! 優勝はヒョンデのティエリー・ヌービル

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。
母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。全 7 枚

2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」が13日に競技終了を迎え、日本の勝田貴元(トヨタ)が3位表彰台を獲得した。勝田の表彰台は通算3度目。ヒョンデのティエリー・ヌービルが優勝を飾っている。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

愛知・岐阜では初開催となった、12年ぶりのWRC日本戦。最終日(13日)は雨にも見舞われるなどした難しい戦いを、最高峰カテゴリー「Rally 1」のマシンで戦う唯一の日本人ドライバー、勝田貴元(トヨタ・GRヤリス・ラリー1・ハイブリッド)が3位表彰台という嬉しい結果で終えた。

勝田は昨年のサファリ(2位)と今年のサファリ(3位)でWRCのラリー総合順位における表彰台ゲットを果たしており、今回が3度目。素晴らしい母国凱旋ラリーとなった。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

ラリージャパンの優勝は「ヒョンデ i20 N ラリー1・ハイブリッド」のティエリー・ヌービル。2位にオット・タナクが続き、ヒョンデが1-2フィニッシュを達成している。今季王者のトヨタ陣営は母国勝利ならなかった。

*コメント等は追って掲載予定。上記の結果はラリー終了直後の状況に基づくもの。

母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。母国戦で3位表彰台という結果を残した#18 勝田貴元(トヨタ)。

《遠藤俊幸》

あわせて読みたい

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。 利用規約

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 『シン・仮面ライダー』サイクロン号が東京モーターサイクルショー2023に登場!ベース車はあのバイク
  2. ホンダ N-VAN で車中泊を追求、たどり着いた究極の形はコレだ!
  3. B'z稲葉浩志の愛車が東京モーターサイクルショーに登場!シルバー輝く『SONIC TEMPLE』
  4. ネオレトロな「XSR」に末っ子登場!125ccで攻めるヤマハの『XSR125』…東京モーターサイクルショー2023
  5. ステップワゴンが「ウサップワゴン」に変身、ホンダ×DODコラボのキャンプ仕様
  6. 二輪車ツーリング、高速道路を3日間乗り放題 4月1日にETCプラン発売
  7. 復活のカワサキ『エリミネーター』、「快適クルーズ」がコンセプトのロー&ロングフォルム…東京モーターサイクルショー2023
  8. 路面で太陽光発電、だいじょうぶ? 大型車両20万輪相当の耐久性を確認
  9. 【フィアット 500C 3700km試乗】洗練とはおよそかけ離れているが、それがいい[後編]
  10. 3月24日から東京モーターサイクルショー2023! 出展予定のモデルをまとめてチェック
ランキングをもっと見る