リアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー、MAXWINから登場

前後フルHD同時録画対応2カメラ分離型バイク用ドライブレコーダー
前後フルHD同時録画対応2カメラ分離型バイク用ドライブレコーダー全 10 枚

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰より、リアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー「DVR-B003」が新発売。

「DVR-B003」は前後フルHD同時録画対応2カメラ分離型バイク用ドライブレコーダー。完全別体型のカメラは前後とも1080P対応の200万画素で同時FullHD録画が可能で、本体搭載のGPSにより、日時や速度、位置情報を映像とともに同時記録可能。昨今増加中の二輪車を標的にした悪質なあおり運転対策として、後方の映像記録も残せることの意義は大きい。逆光に強いWDR機能により明暗差を補正し、鮮明な映像を記録でき、悪天候時の視認性も高めている。

本体は大画面4型IPSタッチパネル液晶を搭載。自動車とちがい雨風にさらされるオートバイ用だけに、本体や配線コネクターは突然の雨も安心な防水&防塵対応「IP65」、フロント/リアの両カメラは「IP67」相当の高い防水&防塵設計を備えている。本体の液晶画面は高精細な液晶で、後方映像(鏡像・正像表示可能)を常にモニターすることが可能、夜間運転中などは表示OFFにもできるので、ライダーの視界を邪魔することもない。

おもな操作は付属の両面テープで固定できる有線リモコンから行え、録画開始・停止・静止画撮影・表示カメラ切り替えを手元で操作できる。リモコンにはマイクも内蔵しているので、取り付け場所を工夫して無用な風切り音や騒音を拾わないように設置するといいだろう。

録画が強制終了となった場合でも保存できる「TSファイル」を採用し、万が一、大きな衝撃などで電源が途切れてもファイルの破損を抑え、最後に記録した映像をより確実に保存できるスーパーキャパシタも搭載。電源は12/24V両対応で、便利なUSB給電ケーブル(5V/2A)も付属。最大容量256GBまでのmicroSDカードに対応する。

バイク用前後同所録画ドライブレコーダー「DVR-B003」
モニター:4インチ タッチパネルIPS液晶
録画解像度:フロントカメラ(1080P/30fps)、リアカメラ(1080P/30fps)
カメラ視野角:140°(対角)
ファイル形式:TS
録音:(ON/OFF)
記録メディア:micro SDHC、SDXC Class10(8GB~256Gまで)
防塵・防水性能:IP65相当
本体サイズ:約115mm×70mm×17mm
本体重量:約208g
作動温度:-20度C~50度C
保管温度:-20度C~70度C
電源:5V 2A(専用電源配線:DC12V/24V)

MAXWINからリアモニター機能付きバイク用前後同所録画ドライブレコーダー「DVR-B003」が新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る