「運行ルートの最適化」で物流・タクシー配車のDX パイオニアが新サービス

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

パイオニアは11月16日、モビリティAIプラットフォーム「Piomatix」の新サービスとして、商用車の運行ルート最適化により物流DXやタクシー配車DXを支援する「Piomatix LBS API」の提供を開始した。

パイオニアは、長年にわたるカーナビゲーションシステムの開発で独自のルーティングテクノロジーを構築し、多数の特許出願を行っている。特に経路探索に関する特許は現在80件以上を保有。道路環境(道路種別・交差・形状・幅員・信号の有無)や利用状況(渋滞・天候・時間帯)など、移動距離や所要時間に影響を及ぼす静的・動的な要因を考慮した最適ルートを算出する技術を持っている。

Piomatix LBS APIは、パイオニアが保有する高度なルーティングテクノロジーや位置情報サービスをWeb-API経由で利用できるサービス。今回第1弾として、3種類のAPIを提供開始。「ルート探索API」は出発地から目的地までの最適なルートを算出する。「巡回最適化API」は最大200地点までの最適な巡回順序を算出。「ルートマトリクスAPI」は複数地点間の運行距離や所要時間を高精度に算出する。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る