マツダ ロードスター、ブラウン幌のソフトトップ特別仕様車を追加

マツダ ロードスター ブラウントップ
マツダ ロードスター ブラウントップ全 7 枚

マツダは2人乗りオープンスポーツカー『ロードスター(ソフトトップモデル)』『ロードスターRF(リトラクタブルハードトップモデル)』を一部改良するとともに、特別仕様車「ブラウントップ」を追加して、11月17日から予約受付を開始し、12月中旬に発売する。

今回の一部改良では、4代目ロードスターのコンセプトである「人生を楽しもうー“Joy of the Moment, Joy of Life"」をさらに深めることを目指し、ソフトトップモデルに特別仕様車ブラウントップを追加するとともに、ボディカラーに新色「ジルコンサンドメタリック」を追加した。

特別仕様車ブラウントップは「Sレザーパッケージ」をベースに、品のあるブラウンの幌と、テラコッタのインテリアを組み合わせ、リッチな雰囲気のカラーコーディネーションとした。また、ボディ同色の電動リモコン式ドアミラー、高輝度塗装の16インチアルミホイールを特別装備した。

また両モデルに新色「ジルコンサンドメタリック」を追加。ロードスターと組み合わせることで、今までにない新たなスポーティさを表現するとともに、これまでのボディカラーとは異なる雰囲気と個性を演出する。

価格はロードスターが268万9500円から342万2100円、ロードスターRFが352万7700円から398万8600円。特別仕様車ブラウントップは11月17日から2023年7月31日まで注文を受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る