バディとロックスターを展示、光岡自動車がアウトドア系イベントに初出展…フィールドスタイルジャンボリー

光岡・バディ
光岡・バディ全 5 枚

光岡自動車は19日から愛知スカイエキスポで始まった「フィールドスタイルジャンボリー」に出展。同社がアウトドア系に参加するのは初となる。人気のSUV「バディ」を展示し、注目を集めている。

出展車両は、オプションカラーのイエローのボディが目を引くバディと、4年ほど前に同社の50周年を記念して200台限定で発売され、瞬く間に完売したオープンカー「ロックスター」の2台。

バディはアメリカンでワイルドな見た目だが、会場では男性だけでなく、女性の来場者からも反響を呼んでいた。同社の担当者によると、ファミリーのメインカーとしての需要も高いという。なお、現状の納期は約2年ということだ。

ロックスターはバディに興味を持つ、レトロなアメリカのクルマが好みの人をターゲットに貴重な中古車を展示。力強さと流麗なデザインを併せ持つ独特のスタイリングで、多くの人が足を止めて見入っていた。

同社では、アウトドア系のイベントに初めて出展した狙いを、「まずは、光岡自動車というメーカーやクルマを多くの人に知ってもらうこと」と話し、今後もさまざまなイベントに出展していきたい、としている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る