車内でスマホをより便利に使える、最新“Bluetoothグッズ”!【特選カーアクセサリー名鑑】

SEIWA・Bluetooth FMトランスミッター BTF110
SEIWA・Bluetooth FMトランスミッター BTF110全 6 枚

気の利いたカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、車内でスマホをもっと便利に使えるようになるアイテムを紹介していく。ドライブ中にスマホにて音楽を聴いている、または便利なハンズフリー通話グッズを探しているのなら、要熟読♪

最初に、「SEIWA(セイワ)」からリリースされたばかりの『Bluetooth FMトランスミッター BTF110』(価格:オープン、実勢価格:5480円前後)から紹介しよう。車内でスマホを音楽プレーヤーとして活用しているドライバーは多いが、愛車のメインユニットがBluetoothに非対応だと使い勝手がイマイチだ。そうであればこれを使おう。これを用いればスマホと当機がBluetoothにて繋がり、当機からメインユニットへと音楽信号をFM電波にて送れるようになる。つまり、スマホのワイヤレス接続が可能となるのだ。しかも当機は高機能。曲送り/戻しの操作を当機にて手元を見ずに行えて、さらにはSDカードやUSBメモリーの音楽も聴ける。電圧モニターとしても機能する。

Kashimura・AUX/Bluetooth USB1ポート 3A KD-244Kashimura・AUX/Bluetooth USB1ポート 3A KD-244

次いでは、「Kashimura(カシムラ)」の『AUX/Bluetooth USB1ポート 3A KD-244』(価格:オープン、実勢価格:2180円前後)をお見せしよう。こちらもスマホとメインユニットとをワイヤレスで接続できるようにするアイテムだ。ただし当機は音にこだわった仕様となっている。本機とメインユニットとの接続は敢えてピンケーブルにて行うので、音的な安定感が高くノイズも乗りにくい。その上で当機は機能も充実。スマホのハンズフリー通話にも対応し、また充電用のUSBポート(ハイパワー出力3A)も1口備える。しかもポートは表裏どちらでも使えるリバーシブルタイプ。イコライザー機能も搭載済みだ。

Kashimura・スタミナ&防滴 Bluetoothイヤホンマイク 急速充電付 BL-118Kashimura・スタミナ&防滴 Bluetoothイヤホンマイク 急速充電付 BL-118

最後に紹介するのはこちら、「Kashimura」の『スタミナ&防滴 Bluetoothイヤホンマイク 急速充電付 BL-118』(価格:オープン、実勢価格:3170円前後)だ。当機は、スマホのハンズフリー通話を可能とするアイテムだ。カナル式のイヤーパッドを耳に入れ、本体は耳にかけて使用する。で、当機の最大のストロングポイントは、急速充電が行えてかつ長時間使えること。25分でフル充電でき、連続通話は20時間可能だ。連続待ち受けはなんと15日も行える。その上で、ノイズ&エコーキャンセラー機能も搭載。また、雨や汗などの水滴にも強い。カーオーディオメインユニットのハンズフリー機能を使うと、音声がスピーカーから流れる分それが車外に聞こえがちだ。それを嫌うなら当機はアリだ。

今回は以上だ。次回以降もアイデアが光るカーアクセサリーをさまざま紹介していく。お楽しみに(記事中の価格はすべて税込。実勢価格は編集部調べ)。

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る