横浜ゴム、バン用オールシーズンタイヤを国内市場に投入

BluEarth-バン オールシーズン RY61
BluEarth-バン オールシーズン RY61全 4 枚

横浜ゴムは、欧州で好評のバン用オールシーズンタイヤ「BluEarth-バン オールシーズン RY61」を日本市場に導入。11月下旬から順次発売する。発売サイズは195/80R15 107/105N、155/80R14 88/86N、145/80R12 80/78Nの3種類。

[表:発売サイズ]

オールシーズンタイヤはドライ/ウェットから雪上路面まで、1年を通じて様々な路面状況に対応可能。急な降雪時の走行に加え、シーズン毎のタイヤ交換と使用しないタイヤの保管場所が不要となることから近年注目が高まっている。

BluEarth-バン オールシーズン RY61は、雪上性能とウェット性能を高次元で両立するとともに、優れた耐久性・耐摩耗性能も確保。また、サイドウォールには国際基準で定められたシビアスノータイヤ条件に適合した証である「スノーフレークマーク」が打刻されており、高速道路の冬用タイヤ規制時でも走行できる。

トレッドパターンには雪上性能に効くセンター部のジグザグ形状のグルーブ(溝)と排水性を高める2本のストレートグルーブを組み合わせた「トリプルWDグルーブ」を採用。3本の広く深いグルーブが効率的に雪と水を排出する。ショルダー部には雪上でのエッジ効果を発揮する「スノーバイティングサイプ」を採用。また、センターおよびショルダー部に配置した大型ブロックが広い接地面積を確保し、ハンドリング性能向上と耐摩耗性能、偏摩耗の抑制に貢献する。

コンパウンドでは機能の異なる3種のポリマーを配合することで耐摩耗性能や耐久性を向上。また、サイドウォールにはひび割れを防ぐ新デザイン「アンチ・クラック セレーション」を採用している。

横浜ゴムでは日本向けオールシーズンタイヤとして乗用車用に「BluEarth-4S AW21」、SUV向けにオールテレーンタイヤ「GEOLANDAR A/T G015」を販売。今回のバン用タイヤの追加により、春から冬まで通じて使用できる消費財オールシーズンタイヤのラインアップが完成した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る