空から道案内、スマホ Yahoo! MAPにAR「ルックアップ」機能

Yahoo! MAP 「ARモード」がパワーアップ
Yahoo! MAP 「ARモード」がパワーアップ全 2 枚

 Yahoo! MAP(iOS版)は、AR(拡張現実)を活用した徒歩ナビゲーションサポート機能「ARモード」において、スマートフォンを空に向けると目的地の方向の上空にYahoo! JAPAN公式キャラクターの「えんじん」が浮かぶ「ルックアップ」機能の提供を開始した。

 「ARモード」はカメラで写した実際の風景に、ルートや看板等のナビゲーション要素をビジュアルで重ね、目的地までの方向や距離を立体的に確認できる機能。ユーザーが歩いた道のりに「足跡」のビジュアルを残すことにより、道に迷いにくくする等の工夫が施されている。

 今回、「ARモード」はApple社の「ARKit」の最新機能を活用することで、従来に比べてルート表示の精度が大幅に向上。これまで提供している目的地の方向を示す「矢印」や残りの「距離」、曲がり角を示す「看板」等に加えて、「ルックアップ」機能を提供する。「ルックアップ」機能では、目的地の方向の上空に浮かぶ「えんじん」をユーザーが確認するだけで、進む方向を簡単に把握できる。これによりユーザーは、目的地までさらに迷いにくく、スムーズに到着できるという。

 「ARモード」を使うときはYahoo! MAPを起動し、目的地までのルート検索を行い、徒歩のナビゲーションを開始する。画面右下にある「AR」ボタンをタップして、表示されるダイアログの「確認してARモードを開始」をさらにタップ。ナビゲーション画面に青いルートラインと進行方向を示す白い矢印が表示されたら、案内に従って進む。進む方向に迷ったら、スマートフォンを空に向け上下左右に動かすと、目的地の上空に「えんじん」が浮かび、手を振って進むべき方向を示す。目的地では、Yahoo! JAPAN公式キャラクターの「えんじんとけんさく」が出迎えてくれる。

ARで道案内「ルックアップ」機能…Yahoo! MAP

《藤本ゆう子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る