世界最大の飛行機、雪の下に残骸を横たえる…ロシアによるウクライナ侵攻で破壊

An-225ムリヤの残骸(11月19日)
An-225ムリヤの残骸(11月19日)全 9 枚

世界最大の航空機を謳ったウクライナのアントノフAn-225ムリヤ”」。2月のロシアによるウクライナ攻撃で、首都キーウ近く、ホストーメリにあるアントノフ空港に駐機していたところを破壊された。11月19日現在、雪をかぶりながら残骸を横たえている。

AN-225は1988年12月に進空、当時のソビエト連邦が開発していたスペースシャトル「ブラン」の機体や部品を運ぶために作られた航空機だ。全長は84m、全幅は88.40m。現在民間で運用されている旅客機で大型の機種、ボーイング「777-300ER」は全長73.9m、全幅64.8mとなっている。

AN-225は貨物重量で247トン、また、荷姿全長で42.1mという貨物を空輸した記録がある。


アントノフ AN-225 世界最大級のジェット機 Mriya パーカー
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る