都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から

都営地下鉄大江戸線用の12-600形電車。4号車が女性専用車に充てられる。
都営地下鉄大江戸線用の12-600形電車。4号車が女性専用車に充てられる。全 4 枚

東京都交通局は11月25日、都営地下鉄大江戸線で2023年1月18日から平日の朝ラッシュ時に女性専用車を導入すると発表した。

【画像全4枚】

8両編成の4号車が充てられ、実施時間帯は、六本木・大門方面が光が丘7時~8時30分発の列車、飯田橋・両国方面が都庁前2番線7時15分~8時10分発の列車。

ただし、小学生以下の子供や身障者(介護者も含む)は男性でも利用できる。

なお、東京都では女性専用車の導入に合わせて、1月中旬から痴漢等迷惑行為の対策強化期間を設け、駅・車内での放送による案内や、各駅における警備の強化を行なうとしている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る