出光興産「みらいを奏でる音楽会」オンライン 12月17日から

みらいを奏でる音楽会
みらいを奏でる音楽会全 2 枚

 出光興産は「つなげよう、音の世界を」をテーマに、「みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサートを2022年12月17日午後1時~2023年2月16日まで配信することを発表した。コンサートの視聴には、登録(無料)が必要。

【画像全2枚】

 「みらいを奏でる音楽会」は、子供たちが音楽に触れ、楽しむ機会を提供することを目的としたコンサート。オンラインでの開催が3回目となる今回のテーマは、「つなげよう、音の世界を」。

 出演者と視聴者のつながり、視聴者同士のつながりを広げていきたいという思いが込められた同コンサートは、プロの演奏家との合奏が楽しめるスペシャルコラボレーションコーナーや、オンラインコンサートならではの仕掛けを用意。子供も大人も楽しんで聴くことができるプログラムが、ブリッツフィルハーモニックウインズ渾身の演奏で届けられる。

 出演者のブリッツフィルハーモニックウインズは、年間を通じて多彩なプログラムの演奏会を企画し、常に挑戦する姿勢を崩さない、注目の吹奏楽団。2003年4月にブリッツ・ブラスとして創設、2013年4月にはブリッツフィルハーモニックウインズへ改称した。

 「新しいことはいつもブリッツから」を合言葉に、既存の型に捉われない斬新なスタイルの公演を数多くプロデュースしているブリッツフィルハーモニックウインズのメンバーは、日本を代表するコンクールの入賞者や国内外のオーケストラで活躍する若手奏者。そのエネルギッシュな演奏内容には定評がある。 

 スペシャルコラボレーションコーナーは、コンサートを観るだけでなく自分も演奏してみたいという人のために企画され、ブリッツフィルハーモニックウインズとの合奏を楽しむことができる。音楽の授業でも馴染みのある鍵盤ハーモニカやソプラノリコーダー、もしくは手拍子や足踏みでも参加することができる。

 楽曲は「上を向いて歩こう」。楽譜とレッスン動画練習動画は2023年2月16日まで配信している。詳細は、公式Webサイトより確認できる。

みらいを奏でる音楽会
配信期間:2022年12月17日(土)13:00~2023年2月16日(木)24:00まで
視聴方法:公式Webサイトより登録(無料)


「Amazonブラックフライデー」はこちら

ヤマハのピアノえほん ([バラエティ])
¥3,190
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

出光興産「みらいを奏でる音楽会」オンライン12/17-2/16

《いろは》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る