シボレー カマロ 価格高騰、年初から100万円アップ…今年2回めの値上げを実施

シボレー カマロ SS
シボレー カマロ SS全 3 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレーカマロ』およびキャデラックCT5』『XT4』について、2023年モデルより価格を引き上げ、12月1日より販売を開始した。値上げの理由は、昨年来の半導体不足によるサプライチェーンの逼迫、急速な為替変動の影響等。

キャデラック CT5 プラチナムキャデラック CT5 プラチナム

シボレーカマロの新価格はLT RSが668万円(同589万円)、SSが848万円(同749万円)、コンバーチブルが778万円(同679万円)。

GMジャパンは2月25日、世界的な半導体不足により装備を削減してカマロ各モデルの価格を1万円引き下げたが、5月26日に値上げを実施。今回が2回めの価格引き上げとなる。年初からの値上げ幅はLT RSが100万円、SSとコンバーチブルが120万円となる。

キャデラック XT4 プレミアムキャデラック XT4 プレミアム

一方、キャデラック CT5の新価格はプラチナムが690万円(旧価格630万円)、スポーツが770万円(同710万円)。XT4はプレミアムが689万円(同640万円)、スポーツが769万円(同720万円)、プラチナムが809万円(同760万円)。

両モデルの値上げは1月20日、7月28日に続き、今年3回め。年初からの値上げ幅はCT5が130万円~150万円、XT4は119万円~139万円となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る