G-FACTORYの前後ドラレコ付きスマートルームミラー、スタイリッシュな「H5S」に純正交換タイプが登場

H5S純正交換タイプ
H5S純正交換タイプ全 7 枚

スマートミラーなどのブランド「G-FACTORY」を運営するジーコーポレーションから、デジタルミラー+前後ドライブレコーダーの「H5S純正ミラー交換タイプ」が新発売。価格は税込み31,900円で、購入は同社Webショップほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・au PAYマーケットの各店から。

「H5S」はミラー+別体式フロントカメラ+リアカメラで構成された前後ドラレコ付きのスマートルームミラー。ミラー本体はスタイリッシュな逆台形デザインと高解像度IPS液晶(1920×380)を採用している。取り付け方法は純正ミラーを取り外して、残った純正台座(ウェッジマウント)に交換ブラケットと組み合わせたスマートミラー本体を取り付ける方式となる。

デジタルミラー特有の「車が小さく見える」などの違和感対策として、純正ミラーから切り替えても同じような見え方に調整できる20段階のズーム機能も搭載。ルームミラーは通常の鏡としても利用可能で、その間も録画は可能。さらに、運転中の操作は危険なため音声操作を利用して画面切替ができる機能も装備している。画面表示は5通り。もちろん録画映像もすぐにミラー本体で再生可能。

フロントカメラは別体の分離タイプなので、ブレーキセンサーなどが映り込まない位置に取付を可能にすることで、こららも車種を選ばず装着可能。リアカメラは、車内・車外ともに設置可能なIP67防水カメラで、2種類の取付ステーを付属しているので車に合わせて設置が可能となっている。前後2カメラはFullHD(1920×1080)対応・ナイトビジョン搭載・ハイビジョン高画質での録画が可能で、常時前後録画、衝撃センサーによるファイル保護機能、地デジノイズ対応、LED信号機対応などドラレコの基本機能も搭載。

なお、パッケージは先に販売開始されていたベルト固定式のかぶせタイプに純正ミラー交換ブラケットを同梱した内容となっているので、もし台座形状が違い交換取り付けができない場合でも、純正ミラーに被せて取り付けができる。

スマートルームミラー 前後ドラレコ付き「H5S」純正ミラー交換ブラケットセット
価格:¥31,900(税込)
画面サイズ:11.7インチ フルスクリーンIPS液晶(画面解像度1920×380)
フロント/リアカメラ解像度:フルハイビジョン(1920×1080)
動作電圧:DC12V / 24V両対応
対応メモリーカード:microSDカード8~128GB対応(高耐久32GB付属)
取付方法:純正ミラーを取り外して、残った純正台座(ウェッジマウント)に本製品を取り付ける。リアカメラ車内、車外両対応

G-FACTORYの前後ドラレコ付きスタイリッシュデザインのスマートルームミラー「H5S」に純正ミラー交換タイプが新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る