ワールドカップ日本対クロアチア戦に備える…おうち観戦で売れた商品は?

日本対スペイン、#8堂安(写真左奥)のゴール
日本対スペイン、#8堂安(写真左奥)のゴール全 9 枚

サッカーワールドカップ2022年カタール大会ラウンド16、日本対クロアチア戦が12月5日深夜24時00分、6日未明0時00分にキックオフ予定だ。コンビニエンスストアのローソンが、これまでの試合の「おうち観戦」で売れた商品をまとめている。参考にしてクロアチアに備えてほしい。

【画像全9枚】

以下、前週の同曜日と比べて、11月27日(日本対コスタリカ)、12月1日(日本対スペイン、試合は日本時間2日)に販売高が伸長した商品情報。店舗のレジで商品の購入目的を調査しているわけではないが、当日のメジャーなイベントの影響を受けたと想像できる。

●11月27日(日)

家飲み・パーティ需要が現れた。「からあげクン」や「ペーパーウェア(紙皿・紙コップ)」の販売も伸長した。「祝日ということもあり、“ちょっと贅沢”、“みんなで家飲み”といったニーズがあったと考えられます」とローソンの担当者は分析する。

おつまみ・お菓子
スナック:約5割増
イカなどの珍味:約3割増

飲料・酒
炭酸:約4割増
高級ビール:約3割増

その他
氷:約2割増
ペーパーウェア:約1割増
からあげクン:約1割増

●12月1日(木)

嗜好品の「インスタントコーヒー」が伸長した。試合時間が早朝だったため、眠気覚ましの需要か。早朝でも、「高級ビール」「からあげクン」や「ペーパーウェア」は前の試合と同様に売り上げを伸ばしている。「高級ビール」が伸びて「炭酸」が伸びなかったのは、やはり低年齢層の観戦が減っていたのか。

飲料・酒
高級ビール:約3割増
インスタントコーヒー:約3割増

その他
からあげクン:約1割増
ペーパーウェア:約1割増

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. スバル『レオーネ』のピックアップ『ブラット』、670馬力のジムカーナマシンに変身…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る