次の日曜日、京王動物園線が終日運休に…道路拡幅により橋を架替え 12月11日

動物園線が分岐する高幡不動駅。
動物園線が分岐する高幡不動駅。全 3 枚

京王電鉄(京王)は12月11日、動物園線(高幡不動~多摩動物公園)を終日運休する。

【画像全3枚】

これは、東京都が行なっている日野都市計画道路3・4・3号落川平山線(川崎街道)の拡幅に伴ない、道路上に架かる動物園線の三沢架道橋を長さ10.9mのものから24.9mのものに架け替えることによる措置で、工事は12月10日の終電後から翌11日にかけて実施される(荒天などで中止の場合、12月17日終電後~12月18日に実施)。

動物園線の運休中は多摩都市モノレールによる代替輸送、バスによる代行輸送が実施され、バスは9時頃~17時頃におおむね15分間隔で運行。所要時間は10分程度となる。代替・代行輸送では定期券機能以外のICカード乗車券を利用できない。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る