ジープ ラングラーの最強オフローダー「ルビコン」、2ドアモデルを限定発売

ジープ ラングラー ルビコン
ジープ ラングラー ルビコン全 16 枚

ステランティスジャパンは、ジープラングラー』の高性能グレード「ルビコン」に、ショートホイールベースの2ドアモデルを導入し、12月7日より200台限定で発売する。

ルビコンは、極めて高いオフロード性能を誇るハードコアモデル。ロックトラックフルタイム4×4システムや前後輪ディファレンシャルロック、電子制御式フロントスウェイバーディスコネクトシステムなど、数々の本格オフロード機能を備え、圧倒的な走破性を実現する。これまで、4ドア・5人乗りの「アンリミテッド ルビコン」のみをラインアップしていたが、取り回し性能に優れた2ドアモデルを限定発売する。

2ドアモデルは、4ドアモデルに対して全長、ホイールベースともに550mm短く、悪路で小回り性能や車体下部が路面に干渉しづらい。また、最小回転半径は5.3mと小さく、市街地での取り回しにも優れている。車両総重量は4ドアモデルの2305kgより165kg軽い2140kgとなっている。パワートレインは4ドアモデルの2.0リットル4気筒ターボ(最高出力272ps/最大トルク400Nm)に対し、3.6リットルV6エンジン(最高出力284ps/最大トルク347Nm)を搭載。大排気量エンジンと8速AT、軽量ボディの組み合わせにより、力強い走りを発揮する。

装備は4ドアモデルのルビコンに準じており、LEDヘッドライトや車両前後の状況を確認できるオフロードカメラ、フロントシートヒーター付レザーシート、Apple CarPlay/Android Auto対応のオーディオナビゲーションシステム「Uconnect」、サブウーハー付アルパイン製プレミアムスピーカーなどを標準装備している。また、アダプティブクルーズコントロール(STOP機能付)のほか、ParkSenseフロント・リアパークアシスト、Parkviewリアバックアップカメラなどの運転支援機能も充実している。

ボディカラーは、紫色の「レインC/C」を特別設定(限定102台)したほか、「ブラックC/C」(同98台)も用意した。価格は799万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る