復活のEVワーゲンバス『ID.Buzz』を日本初披露 12月12日に東京ミッドタウンで

VW ID.Buzz
VW ID.Buzz全 3 枚

フォルクスワーゲン(VW)ジャパンは、VWブランドが取り組んでいる脱炭素化戦略「Way to ZERO」とその活動について、楽しみながら体感できるポップアップスペース「ID.SQUARE」を12月12日から25日まで東京ミッドタウン アトリウムに開設する。

[写真:ID.SQUARE]

ID.SQUAREでは、新型フル電動SUV『ID.4』の体感型展示および体験試乗に加え、長年VWブランドのアイコンとして親しまれてきた『タイプ2(ワーゲンバス)』がEVとして復活した『ID.Buzz』を日本初公開。また、ブランドの歴史や脱炭素化戦略について、楽しみながら触れることができる多様なプログラムを用意する。

さらに「Way to ZERO」のコミュニケーションをサポートするアンバサダー、フリーアナウンサーの皆藤愛子氏、気象予報士の森田正光氏、陸上競技の山縣亮太選手が来場。各分野で活躍する3名のスペシャリストが、それぞれの視点で「Way to ZERO」についてトークを展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る