新技術で前方ナンバーもクリアに記録、360度+リアカメラドラレコ発売…カーメイト

カーメイト ダクション 360D DC3600R
カーメイト ダクション 360D DC3600R全 16 枚

カーメイトは12月9日、360度ドライブレコーダー「ダクション360」シリーズより、前方車のナンバーもクリアに記録できる、360度+リヤの2カメラモデル「ダクション 360D DC3600R」を発売した。

360度ドライブレコーダーは広範囲の映像を記録できる反面、データをリサイズして保存するため、拡大したときに前方車のナンバープレートが読めないという課題があった。新製品は、360度映像のリサイズ前データからフロント部分を高解像度のまま切り出し、同時に360度のリサイズデータも記録する「デュアルレック機能」を搭載。前方高解像度の切り出し(バーチャルフロントカメラ)がナンバー4桁をクリアに記録する。リヤカメラはソニー製CMOSセンサーSTARVISを採用し、しっかり記録。純正プライバシーガラスやスモークガラスにも対応し、夜間でも明るく高画質に録画できる。

本体は2.4インチ液晶を搭載し、画面を見ながら簡単に操作ができる。また、無料アプリ(発売時はiOSのみ対応)で映像をダウンロードし、スマートフォンで確認できるほか、HDMIケーブルでカーナビゲーションやディスプレイオーディオに接続し、記録映像やリアルタイムビューを大画面で確認できる。専用の無料PCソフトでは、360度、高画質フロント、リヤ3視点の映像を同時に表示。録画後の明るさ調整や地図上の軌跡表示にも対応する。

本体寸法(マウント込)はメインカメラが高さ103×幅123×奥行73mm、リヤカメラが高さ59×幅59×奥行38mm。公式オンラインショップでの販売価格は5万2250円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る