「ナナサンカレラ」の現代版、ポルシェ『911 GT3ツーリング』大改良でどう進化する?

ポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプ
ポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプ全 21 枚

ポルシェは現在、『911』に設定される派生スポーツモデル『911 GT3ツーリング』改良新型を開発中だが、その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

911 GT3ツーリングは、1973年の911カレラRS、通称「ナナサンカレラ」を源流としたスポーツモデルで、高いスペックを持ちながら派手なエアロパーツを持たないツーリングポルシェとして人気を博している。現行型は2021年6月にデビュー、これが初の大幅改良となる。

ポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプ

凍てつくスウェーデン北部で捉えたプロトタイプは、クラッディングでリアバンパーやリアスポイラー、バンパーのコーナーベントなど、最終デザインをカモフラージュしている。しかし現行型より目立つ巨大リアディフューザーを隠すことは出来なかったようだ。

フロントエンドに見た目上の変化は見られない。また円形デュアルエキゾーストパイプハイプにはまだ着手されていないようだ。開発は初期段階のため、今後新設計されたプロダクションコンポーネントが装着され、最終的には同じく現在開発中の「911 GT3」と同じ変更がなされるだろう。

ポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプポルシェ『911 GT3ツーリング』改良新型プロトタイプ

インテリアでは、ポルシェの新ラインアップが装備する予定の新しいデジタルインストルメントクラスター、及びデジタルスクリーンを搭載する。これは改良新型で最も重要な変更の一つとなるだろう。

現行型パワートレインは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載し、最高出力は502ps、最大トルク469Nmを発揮するが、これがキャリーオーバーされるかどうかは不明だ。ポルシェはパフォーマンスに重点を置いたハイブリッド911を導入する計画があり、その影響も考慮するべきだろう。

911 GT3ツーリング改良新型のデビューは早くても2023年秋以降と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る