電動アシスト自転車向け新型ABS、ボッシュがCES 2023で発表へ

ボッシュの電動アシスト自転車向けABS「eBike ABS」の作動イメージ
ボッシュの電動アシスト自転車向けABS「eBike ABS」の作動イメージ全 1 枚

ボッシュBosch)は1214日、米国ラスベガスで202314日に開幕するCES 2023において、電動アシスト自転車向けに新開発したABSを初公開すると発表した。

新開発のABSは、「eBike ABS」と呼ばれる。ボッシュのeBike ABSは、カーゴバイクで市街地を走行する場合や、マウンテンバイクでオフロードを走行する場合など、さまざまなタイプの電動アシスト自転車のニーズを満たすように設計されている。eBike ABSによって、事故をより効果的に減らすことができるという。

ボッシュは2021 年、電動アシスト自転車向けのスマートシステムを発表した。このスマートシステムには、相互に接続された高品質のコンポーネントと、ワイヤレス アップデートによって、継続的に強化できる実用的な機能を組み合わせている。

電動アシスト自転車向けのスマートシステムには、コントロールユニットの「Mini Remote System Controller」、盗難防止装置の「eBike Alarm」などのデジタルサービスも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る