ゲレンデはダウンサイズせず!メルセデスベンツ「Gクラス」初の大幅改良へ、最強モデルをスクープ

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

世界的人気を誇る本格オフローダー、メルセデスベンツ『Gクラス』。現在、初の大幅改良に向けた開発がおこなわれているが、その最強モデルAMG『G63』のプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ドイツ語で「オフローダー」を意味する「ゲレンデヴァーゲン」(頭文字からGクラスに)は1979年に登場。日本では現在も「ゲレンデ」の愛称で親しまれている。第2世代となる現行型は2019年にデビューしており、これが初の大幅改良となる。

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

スウェーデン北部で捉えたプロトタイプ。ボディサイドから覗くエキゾーストパイプとワイドボディキットから、高性能フラッグシップの「AMG G63」であることがわかる。ボディ前後をカモフラージュしているが、改良新型ではグリルデザインが変更され、エアインテークを含むバンパーも新設計される。

後部では、リバースカメラがリアバンパーに配置されるほか、LEDテールライトのグラフィックも新設計されるという。

最大の注目は、キャビン内だ。『Sクラス』、『Cクラス』、『SL』の大画面レイアウトを採用するかどうかは不明だが、センターコンソールは刷新され、トラックパッドは廃止となりそうだ。新しいインフォテインメントシステムが搭載されることは間違いなく、ついにGクラスに初のMBUXが採用されるとみられる。

メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス AMG G63 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

パワートレインは、V8ガソリンと直6ディーゼルを継続して搭載する可能性が高い。AMGモデルでも4気筒の採用が増えているが、Gクラスのダウンサイジングは見送られる。しかし、これはGクラスが電動化のトレンドを無視しているわけではない。現在の4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンにマイルドハイブリッドシステムを追加、一時的に最大21psを追加できる電気モーターを備え、最高出力は598psを発揮すると予想する。

Gクラス改良新型のデビューは、2023年春に期待されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る