スクーター感覚で選べるネオクラシック!眺めてよし、走ってよしのヤマハ『FZ-X』

ヤマハ FZ-X
ヤマハ FZ-X全 34 枚

イエローハットグループでバイクの販売をおこなう「バイク館」(旧SOX)が、独自に輸入新車バイクの販売をおこなっている。いわゆる並行輸入車と呼ばれるもので、ASEAN生産の小排気量モデルを中心に正規モデルにはない珍しいバイクを取り揃える。バイクブームで長期化する新車の納期、それにともなう中古車の高騰に対するひとつの解として、同社は輸入新車の魅力をアピールする。

そんなASEAN産輸入新車のラインアップの中から、今回はヤマハの『FZ-X』を紹介。

ネオクラシックスタイルが特徴のネイキッドタイプFZ-Xはインド生産モデル。149ccで12.4psを発揮する空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載する。ヤマハのネオクラ系といえばスポーツ直系の『XSRシリーズ』が思い浮かぶが、このFZ-Xはスタイルこそ近しいもののかなりそのキャラクターは異なる。ライポジはアップライトで、足を前に投げ出して乗るイメージだ。峠を攻める、のではなくスクーター感覚で街乗りを楽しむバイクと言えるだろう。

ヤマハ FZ-Xヤマハ FZ-X

特徴はなんといってもその外観だ。丸型ライトやフォークブーツ、そしてツートンのタックロールシートが懐かしさを感じさせつつ、今時の人にとっては新鮮に映るだろう。それでいて前後ライトはLEDだし、メーターはフルLCD、ブレーキは前後ディスク式(BYBRE製)でABSも装備と、十分に現代的。

バイク館での本体価格は31万9000円(税込)。カラーは写真のマットオレンジのほか、ブルー、マットブラックも用意する。スクーター感覚で選べるネオクラシックという存在(しかも新車で)は、唯一無二と言えるかもしれない。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る