メルセデスベンツが世界に1万基以上の急速充電器設置へ、まずは北米から…CES 2023

メルセデスベンツの急速充電ステーション
メルセデスベンツの急速充電ステーション全 5 枚

メルセデスベンツMercedes-Benz)は15日、米国ラスベガスで開幕したCES 2023において、北米、欧州、中国、その他の世界の主要市場に、1万基を超える高出力充電器を設置すると発表した。

2023年は、米国とカナダで高出力充電器の設置を開始する予定。その後、世界中の他の地域にも拡大する計画だ。メルセデスベンツの充電ステーションは、主要な都市や人口密集地に位置し、交通の大動脈や大型小売店、サービス拠点に近く、メルセデスベンツのディーラーも含まれる。

パートナーには、米国最大規模の太陽エネルギー企業で多くの蓄電池を所有するMN8 Energyと、EV 充電ネットワーク技術を手がけるChargePointを指名した。 2027年までに、2500を超える高出力充電器を備えた充電ステーションを、北米全体で400か所以上設置していく。この充電ネットワークによって、プレミアムで持続可能で信頼性の高い充電体験を提供する予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る