鉄チン風アルミホイール第2弾など、トピー実業がオートサロン2023に出品予定

ジムニー(ランドフット XFG装着)
ジムニー(ランドフット XFG装着)全 6 枚

トピー実業は、1月13日から15日の3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」に出展し、アルミホイールのニューアイテムを出品する。

[写真:ランドフット XFG(スモーククリア/ポリッシュ)]

「ランドフット XFG」は鉄チン風アルミホイールの第2弾。忠実にスチールホイールを再現しつつ、センターキャップ、 カラーにアルミホイールの特徴を活かし、アレンジした要素を加えている。センターキャップは台座を立体的にしているが、鉄チン風デザインにマッチ。カラーもスチールホイールでは表現しにくいディスクとリムのカラーを変えるリムポリッシュを採用する。

輸入車向けのチームスパルコシリーズには19インチモデル「ヴァローザ ver.02」が登場する。ストレートとラウンドを自然に融合させた5×2の10スポーク。スポークはリムエンドまで伸び、大口径感を演出する。「べネージュ」はSUV向けモデル。5×2の10スポークは重厚感を醸し出し、揺るぎない存在感を主張。輸入SUVの足元に力強さを加える。

また、昨年デビューの「ドルフレン ゴディオ」には新色グロスブラックが登場する。ドルフレン ゴディオは細身のスポークが立体的に交差する幾何学デザインが特徴。スポーク自体は 細身だが、複雑に折り重なることにより力強さを演出している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る