メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、最大システム出力843psの最高峰モデルを35台限定で発売

メルセデスAMG GT 63 S EパフォーマンスF1エディション
メルセデスAMG GT 63 S EパフォーマンスF1エディション全 5 枚

メルセデス・ベンツ日本は1月11日、メルセデスAMGGT 4ドアクーペ』のトップパフォーマンスモデル『GT 63 S EパフォーマンスF1エディション」を発表。限定35台で1月25日まで仮予約の申込みを同社WEBサイトにて受け付ける。

価格は3270万円。35台以上の申込みがあった場合には抽選を実施。納車は2月以降順次予定している。

今回発表したF1エディションはメルセデスAMG GT 4ドアクーペの最高峰モデル『GT63 S Eパフォーマンス』の誕生を記念する特別なモデル。メルセデスAMGペトロナスF1チームのハイブリッドパワーユニットで使われているテクノロジーをベースに開発することで、強烈かつ高効率なドライビングを実現する。

GT63 S Eパフォーマンスは、最高出力639ps/最大トルク900Nmを発揮する4.0リットルV8ツインターボエンジンと最高出力204ps/最大トルク320Nmの電気モーターを搭載したプラグインハイブリッドモデル。最大システム出力843ps、最大システムトルク1400Nm以上を発生する。この強烈なパワーユニットに連続トルク可変配分四輪駆動システム「4MATIC+」と電子制御9速ATを組み合わせ、0-100km/h加速2.9秒、最高速度315km/hという圧倒的なパフォーマンスを実現する。

また、AMG自社開発の高性能バッテリーを搭載。バッテリー容量は6.1kWhで、連続出力70kW、最高出力150kW(10秒間)を発揮する。また、高度な冷却液を循環させて560個のセルすべてを個別に直接冷却。バッテリーを常に最適な作動温度に保つ。

限定車は特別色のアルペングレーをボディカラーに採用するほか、レッドアクセント、専用デカール、レッドリムフリンジ付マットブラックアルミホイールを特別装備し、メルセデスAMGのF1メディカルカーを彷彿とさせるスタイリングとなっている。また、AMGパフォーマンスシートやレッドシートベルト、ガラススライディングルーフを追加装備。高速走行時の絶大な安定感をもたらすAMGエアロダイナミックパッケージも特別装備する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る