初代ホンダ「バモス」と1987年の豪州限定トヨタ「ランクル」:ビンゴ…東京アウトドアショー2023

ホンダ・バモス(初代)
ホンダ・バモス(初代)全 10 枚

日本発信型の本格オークションハウス「ビンゴ」は東京アウトドアショー2023に、2台のレトロな希少車を出展。今のクルマにはない、かわいらしさや無骨さで、来場者の目を引いている。

同ショーは、東京オートサロン2023と併催。展示されているのは、ホンダの初代『バモス』と1984年式のトヨタランドクルーザー』。

バモスは珍しいフル幌モデルで、ドアがなく、現代にはない形状のクルマ。小さなボディは可愛らしさを感じさせる一方で、インテリアは内張なしで、金属剥き出し。メーターも簡素で、ミリタリーな雰囲気も味わえる。

ランドクルーザーは豪州のみで販売されていた「トループキャリア」というモデル。その名は、「兵士を運ぶ」という意味で、内装、外装ともにシンプルかつ精悍な印象。見た目には年季を感じさせるが、イベント前に会場周辺で走行し、ディーゼルエンジンは快調だという。

なお、両車両は和歌山のアウトドアライフスタイル「オレンジ」の池田道夫社長のコレクション。この2台を含めたコレクション13台をアウトドアショー終了後からヤフオクで競売を行う予定となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る