スバル レヴォーグSTI の走りをアップデート、電子制御ダンパーのプログラム更新サービス発表…東京オートサロン2023

ZF製電子制御ダンパー
ZF製電子制御ダンパー全 3 枚

SUBARU(スバル)は1月13日、『レヴォーグ』の「STIスポーツ」「STIスポーツEX」「STIスポーツR」「STIスポーツR EX」を対象とした電子制御ダンパー制御プログラムのアップデートサービス「スバル アクティブダンパー e-チューン」を東京オートサロン2023で発表した。

[写真:ドライブモードセレクト]

対象となる4グレードは「ドライブモードセレクト」を搭載。パワーユニットだけでなく、AWDシステムやサスペンション、パワーステアリングなど、さまざまなデバイスを緻密に制御することで、クルマのキャラクターを大きく変化させる。モードは「コンフォート」「ノーマル」「スポーツ」「スポーツ+」の4つに加え、各デバイスの設定を自由にカスタマイズできる「インディビジュアル」モードを用意する。

今回発表したスバル アクティブダンパー e-チューンは、ドライブモードセレクトの「コンフォート」と「スポーツ+」のサスペンションの減衰力特性をより際立たせるため、ZFグループと共同開発したサービス。電子制御ダンパーの制御プログラムをアップデートすることで、標準仕様に対し、「コンフォート」ではさらにリラックスしてゆったりと乗ることができ、「スポーツ+」ではさらに操縦安定性を高めたスポーティな走りを提供する。

スバル アクティブダンパー e-チューンは、ディーラー装着オプションとして2023年春発売予定。販売予定価格(工賃含/税別)は約4万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る