ももクロメンバーがカスタムした『スペーシアベース』車中泊仕様…東京オートサロン2023

ブースに登場した佐々木彩夏さん、百田佳菜子さん、玉井詩織さん(左から)。
ブースに登場した佐々木彩夏さん、百田佳菜子さん、玉井詩織さん(左から)。全 11 枚

東京オートサロン2023』、スズキのブースには、“ぼくらは遊び心でつながれる”をテーマに、新型『スペーシアベース』のカスタマイズカーが展示されていた。

【画像全11枚】

この展示車両は、スズキのCMでお馴染みの『ももいろクローバーZ』のメンバーと、Paraviで配信されている、ももいろクローバーZの旅番組「お手伝いももクロトラベル」のコラボレーションによるカスタマイズカー。

車中泊仕様だが、クッションや毛布などのアイテムはメンバーが選んだもの。車中泊仕様だが、クッションや毛布などのアイテムはメンバーが選んだもの。
かわいらしい装飾が施され、オシャレなカフェをイメージしたとのこと。かわいらしい装飾が施され、オシャレなカフェをイメージしたとのこと。

キャンプ車中泊仕様車のスペーシアベースは、百田佳菜子さんと玉井詩織さんのペアが「映えキャンプに挑戦!」というコンセプトのもと、車中泊系YouTuber『チキチキバンバン』の力を借り、車をデコレーションしている。

スペーシアベースの大きな特徴であるマルチボードを下段にセットすることで、フルフラットな寝室状態にして車中泊を楽しめる仕様になっている。またカフェ仕様車のスペーシアベースは、佐々木彩夏さんと高城れにさんが、インテリアトータルプロデューサーMAKOさんと一緒に、おしゃれなカフェをイメージしてカスタム。スペーシアベースの大きな特徴であるマルチボードを中段に設置し、自分の好きな物で車内をデコレーションし、自分の好きな場所まで走って行き、好きな景色を見ながらカフェを楽しむというコンセプトになっているとのこと。ももクロのメンバーがカスタムしている様子については、Youtubeの『スズキ株式会社【四輪公式チャンネル】』にムービーが用意されている。

配信収録後に撮影に応じてくれたメンバー。配信収録後に撮影に応じてくれたメンバー。

113日には「お手伝いももクロトラベル」の特別配信「出張!てつもも生配信SP」がスズキブース内で行われていたため、ももクロメンバーが登場。ビジネスデイでありながら収録現場のまわりにはモノノフ(ももいろクローバーZのファンの総称)が集まるなど、人気の高さがうかがえた。またブース内にはももクロメンバーのサイン入り立て看板もあるので、モノノフの皆さんは展示車両だけでなく看板も要チェック!

ももたまいの映えキャン!~BASEで最高の1泊を~
あーりんれにのワタシ的おしゃれカフェ!~BASEで最高のランチを~

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る