「チョイ乗り」専用機! 原付並み維持費のミニマムEVコンセプト…東京オートサロン2023[詳細画像]

KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)
KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)全 36 枚

軽自動車からド派手なカスタムカーまで、多種多様な自動車が集まる東京オートサロン2023。中でも一際異彩を放つのが、広島県のスタートアップ企業、KGモーターズが出品した『ミニマムモビリティ コンセプト』だ。

KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)

ミニマムモビリティは、全長2450×全幅1090×全高1500mmとなる非常にコンパクトなBEV。ポラロイドカメラをモチーフにしたレトロ感を持ちながら、前後対称という近未来的なデザインが特徴だ。

定格出力0.59kW、航続距離は100kmと控えめだが、これは「チョイ乗り」、つまりごく近距離の移動にターゲットを絞った設計なればこそ。性能を抑えることで、100万円を切る価格での販売を目指す。

KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)

維持費の安さも魅力だ。いわゆるミニカー登録となるため、原付のオートバイと同等の維持費で、電気自動車を日常の足にできる。家庭用の100Vコンセントでも充電できるため、家電感覚で車を使うことが可能となる。

KGモータースは本車を2025年に発売することを目指しているが、それに先駆けてモニター車のリースを行う。モニターは現在募集中で、専用のウェブサイトから応募できる。

KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)KGモーターズ ミニマムモビリティコンセプト(東京オートサロン2023)

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る