1位「シガーライター&灰皿」、2位「カセットデッキ」…旧車で思い浮かぶ装備ランキング

シガーライター
シガーライター全 4 枚

旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車の装備に関するアンケートを実施。旧車で思い浮かぶ装備は「シガーライター&灰皿」が最多となった。

[グラフ:現在乗っている(乗っていた)旧車の装備について満足していますか?]

旧車は最新の車と比べ装備が少ない。しかし、最新の車には見られなくなった旧車ならではの装備もある。旧車と言ったらどんな装備が思い浮かぶのか、また旧車乗りが欲しいと思う快適装備はあるのか。今回、旧車王では、旧車に興味のある人を対象に、旧車の装備についてアンケート調査を実施した。

まず、現在乗っている(乗っていた)旧車の装備について満足しているか聞いてみると、「特に不便さを感じることはない」が78.9%、「不便に思う」は11.7%。旧車は装備が少ない印象があるが、愛車の装備には満足している人が多いことがわかる結果となった。また「不便さを気に入っている」という回答も9.4%あり、旧車の装備に不便な点を感じつつも乗り続けている、足りない装備を相殺するほどの魅力があることが感じ取れた。

次に、旧車の装備と聞いて思い浮かぶもの(複数回答)を聞いてみたところ、最も多かったのが「シガーライター&灰皿」が103票でトップ。現在ではシガーソケットのあった場所が電源に変わっているものが多く、シガーライター&灰皿は見られなくなった装備となっている。日本国内の喫煙率(JT調べ)は1989年時点では男性61.1%、女性12.7%だったが、2018年には男性27.8%、女性8.7%まで減少。喫煙率が減ったことと、充電が必要なガジェットが増えたことがシガーソケット&灰皿廃止の要因かもしれない。以下、2位「カセットデッキ」(97票)、3位「手動ウィンドウ」(95票)、4位「重たいステアリング」(88票)、5位「フェンダーミラー」(80票)が続いた。

最後に欲しい快適装備について聞いてみると、「スマートキー」(66票)が最多。旧い車だとドアの鍵穴に直接鍵を差して回すものが多く、手を触れるだけで施錠できるスマートキーに人気が集まった。2位は「LEDヘッドライト」(65票)。旧い車は黄色く光るハロゲンライトが主流だが、明るさの差は明瞭なので、LEDヘッドライトにしたいと考える人が多いことも頷ける。その他、「Bluetoothオーディオ」や「オーディオ音質の改善」、「ターボチャージャー」などが挙げられた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  5. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る