破けナイよん! 汚れナイよん! 高強度ナイロン素材を使ったカー用品:ゴードンミラー…東京オートサロン2023

GORDON MILLER(東京オートサロン2023)
GORDON MILLER(東京オートサロン2023)全 18 枚

GORDON MILLER(ゴードンミラー)は東京オートサロン2023に出展し、主力製品「フォールディングコンテナ」や「スタッキングトランクカーゴ」、「フォールディングステップ」など大量のアイテムを展示。スタッフに今回の目玉商品を伺うと、「コーデュラ フロントシートカバー 耐久撥水加工」(3650円)をアピール。

このシートカバーは、米インビスタ社の高強度ナイロン素材「CORDURA」(コーデュラ)が使用されており、通常のナイロンよりも丈夫で破れにくい。裏面はPCV加工が施してあるため、万が一カバーに水が染み込んでもシートは汚れない。この商品は強度だけでなく、簡単に取り付けられる装着性や、小さくコンパクトに折り畳めるところも特徴。前述したスタッフは、「アウトドアを趣味にしている方は、車内に入れておくと便利。汚れたままシートに座るのはストレスが溜まりますから」と語る。カラーはオリーブドラブとコヨーテ、ダークグレー、ブラックの全4色。

なお、ゴードンミラーはシートカバー以外にもコーデュラの素材を使った商品を多数展開している。収納ケースやポーチなど、剛性は必要としない商品だが、カラーコーディネートできるので車内をオシャレに統一したい人にオススメ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る