太陽光から有人月面探査用の電気や酸素を供給、ホンダとJAXAが研究開発契約を締結

月面での循環型再生エネルギーシステムの活用 イメージ図
月面での循環型再生エネルギーシステムの活用 イメージ図全 2 枚

ホンダは1月19日、有人月面探査で居住空間に電力供給を行う「循環型再生エネルギーシステム」について宇宙航空研究開発機構(JAXA)と研究開発契約を締結し、2023年度末までに試作機を製作すると発表した。

循環型再生エネルギーシステムの仕組み循環型再生エネルギーシステムの仕組み

米国が提案し、日本も参加する国際宇宙探査プロジェクト「アルテミス計画」では、2020年代後半に長期の有人月面探査が計画されている。月に長期滞在する場合、月面探査車両を走らせるため、車両内で人が生活するために電力が必要となる。人が生活するための電力は太陽光発電で供給できるが、夜間は別の方法で電力を確保する必要がある。

循環型再生エネルギーシステムは、ホンダ独自の高圧水電解システムと燃料電池システムを組み合わせ、太陽エネルギーと水から継続的に酸素・水素・電気を製造する。月面では昼間に太陽光発電を使って高圧水電解システムで水を電気分解し、酸素と水素を製造してタンクに貯蔵。夜にその酸素と水素を使って発電し、居住スペースに電力を供給する。また酸素は有人拠点で活動する人の呼吸用として、水素は月面を離発着する輸送機の燃料としてそれぞれ活用することを想定している。

同システムは、地球上においては、太陽エネルギーと、豊富な水資源を活用して発電する、カーボンニュートラルなエネルギー供給手段にもなりえる。両者はまず、宇宙での活用を目指して循環型再生エネルギーシステムの研究開発を進めるとともに、2050年のカーボンニュートラル実現を目指して、その技術を地上へもフィードバックしていきたいとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『スターレット』復活! 2026年デビューか?
  2. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  3. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  4. BMW『X3』新型、プロトタイプの写真を公開
  5. その差は歴然!? 見た目は同じでもカロッツェリア・サイバーナビ AVIC-CQ912 ll → lll の進化は凄かった
  6. 「2024年問題」に三菱ふそうと警察庁が動いた…新聞ウォッチ土曜エディション
  7. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  8. スポーティだけど“eバイク”じゃない!? ヤマハの新型『PAS CRAIG』に乗ってわかったブレない"ちょうど良さ"
  9. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  10. 発表直後の『XSR900 GP』に長蛇の列も、赤レンガにヤマハ車ずらり 新規ファン創出へ魅力アピール
ランキングをもっと見る